全て
クソアプリ部門

星にタスクを

アプリ画像

縦型ガントチャートを搭載した、タスク管理アプリです!

[ 概要 ]
「星にタスクを」は、個人向けのタスク管理アプリです。
従来の横長のガントチャートとは異なり、スマートフォンでも見やすい縦型デザインを採用し、タスクの進捗を一目で把握できます。
大きなタスクを「星座」、その中の小さなタスクを「星」に見立て、星座をなぞるようにタスクを完了させていくことで、管理作業に楽しさと達成感をプラスします。
 
[ こだわりポイント ]
・使用イメージに沿ったテーマ設定
本アプリは、妻が使用することを明確に想定して開発しました。
「朝はパパっとタスクを確認し、夜のスマホ時間にサッと管理したい」という使用イメージに合わせ、サイトのテーマを夜空に決定しました。
 
 
・モーダルによるシームレスなユーザー体験
各操作をモーダルで実装することで、スムーズなユーザー体験を実現しました。
画面遷移は基本的に画面下部のメニューバーのみで行い、それ以外の操作はモーダルやタブで完結します。
これにより現在地がわかりやすく、元の位置にも戻りやすい設計になっています。
たとえば、たくさんのタスクを登録していて下の方のタスクを編集する際も、リロードで画面が一番上に戻ることなく、スムーズに操作できます。
 
 
・縦型ガントチャート(機能を絞ったシンプル仕様)
堅苦しいイメージのあるガントチャートを、ポップで親しみやすいデザインに落とし込みました。
スマホ使用を想定し、縦型に実装。
想定ユーザー層が日常的にラフに使えるよう、機能は絞り込んでシンプルに。
タスクを「星座」単位でまとめて色分けすることで、ひと目でわかりやすく管理できます。
 
 
・LINEからタスクを確認
LINE botを活用し、手軽にタスク確認が可能です。
Webアプリの弱点である「サイト接続が必要」という点を、LINEの利用でカバー。
今後は、朝に期限の近いタスクを自動配信する機能の実装も予定しています!

開発者
61期 やまさかな さん
©第6回RUNTEQ祭 運営チーム